プライバシーポリシー

 2024年 9月  1日制定
株式会社RERA
代表取締役 伊藤 瀬七


個人情報保護方針

基本方針


当社は、TikTok運用代行やTikTok LIVE事務所の運営を主な事業としており、これらのビジネスを遂行・発展させるにあたり、個人情報の保護を企業活動の根幹に据えています。個人情報の適切かつ安全な取扱いを社会的責務と認識し、個人情報保護マネジメントシステム(JIS Q 15001 に準拠)を策定しています。これを基に、役員や従業者など全ての関係者に方針を周知し、定期的な見直しや継続的な改善を行うことで、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範を厳守してまいります。


個人情報の取扱い


1.個人情報の取得


 当社は個人情報を取得する場合、利用目的を通知または公表したうえで、利用の目的の達成に必要な範囲内で個人情報を取得します。


2.個人情報の利用目的


 当社が取得した個人情報は、以下の目的の達成に必要な範囲内で利用します。
 ・ TikTok運用代行およびTikTok LIVE事務所運営に関連するサービスの提供およびサポート。
 ・ サービスに関する情報のご案内(プランや機能紹介など)。
 ・ お客様からのお問い合わせ、ご依頼、ご要望等への対応。
 ・ セミナーやイベント、キャンペーン等の参加者の確認およびご連絡。
 ・ 他の事業者から委託を受けた動画制作やSNS運用関連業務の遂行。
 ・ 人材募集における採用可否の検討資料としての活用。
 ・ 当社の従業者およびクリエイターの管理。
 ・ 契約に基づく業務に関連する各種法令の遵守および義務の履行。

 上記以外の目的に個人情報を利用する場合は、別途ご本人に通知または公表し、もしくはご本人の同意を戴いた上で行うものとします。


3.個人情報の第三者への提供


 当社は個人情報保護法およびその他の法令で例外とされる場合を除き、ご本人の同意を得ずに個人情報を第三者に開示または提供いたしません。


4.安全対策・事故発生時の対応と是正


 当社は個人情報の漏えい、滅失又はき損等を防止するためにセキュリティ対策を講じています。個人情報に関する事故が発生した場合は規定された手順に従い迅速な事故対応および是正処置を講じます。


5.苦情及び相談への対応


 当社が取得した個人情報について、ご本人より苦情・相談もしくは開示・訂正・追加・削除の要求がある場合には当社の苦情・開示窓口までご連絡いただければ誠実かつ適切に対応いたします。
      
 ・開示・訂正・追加・削除に関する手続き
      
 
当社で取扱う保有個人データ(JSでは開示対象個人情報)につきまして開示・訂正・追加・削除を求められる場合は、
「個人情報開示等請求書」(PDF)
をダウンロードして頂き、所定項目をご記入の上、当社に郵送願います。当社ではご本人もしくは正当な代理人であることを電話番号、住所の照合チェック等の状況に応じた適切な方法で確認した後に、合理的な範囲内でこれに応じます。開示の結果、誤りのある情報の訂正又は削除を求められた場合には合理的な期間内にこれに応じるとともに、当該個人情報を提供した第三者に対し、可能な範囲内で通知するものとします。利用目的の通知及び開示の対応につきまして別途、実費相当額をご請求させていただくことがあります。 
 以上


■個人情報取扱いに関するお問合せ先
個人情報苦情・開示窓口担当
〒165-0026 東京都中野区新井5-11-9
TEL:
E-mail:

PAGE TOP